ミナミベニツケガニ [ワタリガニ科]
学名 | : | Thalamita crenata |
---|---|---|
英名 | : | |
全長 | : | 5cm |
体重 | : | |
生息場所 | : | 河口や内湾の泥底や転石の下 |
食べ物 | : | |
コメント | : |
平べったいワタリガニの仲間で一番下の脚(第4歩脚)はヒレ状の形をしている。体の色は緑や青みがかっていて、はさみの先は赤色が入る。水の中を泳いでいるところを見かけることもある。
見られる時期
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12