クロサギ [コウノトリ目サギ科]
学名 | : | Egretta sacra |
---|---|---|
英名 | : | Pacific Reef Heron |
全長 | : | 62.5 cm |
体重 | : | 477 - 626g |
生息場所 | : | 海岸、干潟、河口など |
食べ物 | : | 魚やカニなど |
コメント | : |
コサギとほぼ同じ大きさで、全身が黒色と白色の2タイプいる。コサギよりはガッシリとした黄色い脚が見分けるポイント。漫湖で観察されることは少なく、年に数回程度。
見られる時期
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12