毎年恒例の夏休みスペシャルプログラム「漫湖自然学校」が今年も開校します!!
毎年、受付開始と同時にあっという間に定員に達してしまう人気のプログラムが、今年も盛りだくさん。期間中の毎週金曜日は、「自由研究相談室」も開催します!! 夏休みの自由研究なら、今年も「漫湖自然学校」で決まり!! 詳しい内容はこちら☞
毎年恒例の夏休みスペシャルプログラム「漫湖自然学校」が今年も開校します!!
毎年、受付開始と同時にあっという間に定員に達してしまう人気のプログラムが、今年も盛りだくさん。期間中の毎週金曜日は、「自由研究相談室」も開催します!! 夏休みの自由研究なら、今年も「漫湖自然学校」で決まり!! 詳しい内容はこちら☞
漫湖水鳥・湿地センターでは、センター職員と協力して、漫湖の魅力や楽しさを発見し、漫湖の自然環境を“守る・活かす・伝える”ために、一緒に考え活動するボランティアを募集します。
専門知識の有無は問いません!興味のある方はぜひ説明会にご参加ください。
[ 説明会 ]
日時:2015年7月12日(日)10:00~12:00
場所:漫湖水鳥・湿地センター
詳しい内容は募集のご案内をご覧下さい。
いよいよ、ゴールデンウィーク!この時期、漫湖周辺は干潟のカニが顔を出しはじめ、鳥のさえずりもにぎやかなとてもワクワクする季節。この機会に、都会に残された貴重な自然に触れてみてはいかがですか?
ゴールデンウィーク期間中のイベント:
○「木道探検!クイズラリー」5/2~5/6まで(所要時間30分程度)
参加費:無料 ※どなたでも参加いただけます。
○「木道ガイドウォーク」5/2(土)、5/3(日)の2日間
①11:00~ ②15:00~ ※1日2回の開催(所要時間45分程度)
参加費:無料 定員:15名程度 申し込み:当日受付による先着順となります。
ゴールデン期間中の5月2日(土)~6日(水)までは休まず開館いたします。
なお、5月7日(木)は振替休館日となりますので、予めご了承ください。
詳しい内容、お問い合わせについては☎098-840-5121までご連絡ください。
漫湖水鳥・湿地センターにイラストレーターのぐりもじゃ・サスケさんがやってくる!!
今年の「世界湿地の日」に合わせて、漫湖水鳥・湿地センターでは下記の日程で干潟のフィールドワークと2Fの大きな黒板に絵を描くワークショップを開催いたします。
日時:2015年2月22日(日) 13:00~17:00
対象:どなたでも参加OK(※小学生低学年までは保護者同伴)
定員:22名(※事前申し込みが必要です。)
参加費:無料
その他、詳しくはイベント情報をご覧ください。
今年も「漫湖みんなでミュージアム2014」にたくさんのご応募を頂き誠にありがとうございました!!
約800点にも上る多数の応募作品の中から、厳正なる審査の結果、今年度の受賞作品が決定いたしました!!
見事に受賞を果たしたステキな作品に加え、入賞を果たした力作を集めて、下記の日程で受賞作品展を開催いたします。
子どもたちの自由で個性豊かな感性で表現された「私たちの漫湖」をたくさんの方々にご覧いただきたいと思っております。ぜひ、ご来場ください。また、昨年好評だった豊見城市役所での巡回展を今年も予定しています。
1.「漫湖みんなでミュージアム2014」受賞作品展:
会場:漫湖水鳥・湿地センター2F特設会場
会期:2015年1月6日(火)~1月25日(日)
2.巡回展「漫湖みんなでミュージアム2014」受賞作品展:
会場:豊見城市役所1Fロビー
会期:2015年2月2日(月)~2月13日(金)
3.「漫湖みんなでミュージアム2014」表彰式:
会場:漫湖水鳥・湿地センター2F特設会場
日時:2014年1月25日(日)10:00~12:00
※受賞作品展の最終日には、金賞と銀賞の上位入賞者を対象とした表彰式を予定しています。表彰式の式典中は受賞作品展はご覧いただけませんので予めご了承下しさい。