2017年01月11日
イベント | 1月14日(土)新春観察会のご案内

明けましておめでとうございます。本年も漫湖水鳥・湿地センターをどうぞよろしくお願いいたします。

今年も、1月14日(土)10:00~12:00に、毎年恒例の新春野鳥観察会を実施いたします。今回は平成28年度沖縄南部自然ふれあい行事として、那覇自然環境事務所(沖縄南部自然保護官事務所)との共催で行います。ただいま、参加お申込み受付中です!!

詳しい情報は、イベント情報をご覧ください。こちら→

今年の干支は酉ということもあり、これまで以上に楽しい野鳥観察を企画していきたいと思っております。皆様のご参加お待ちしております!!

2016年12月07日
イベント | 12月の野鳥観察会「鳥の学校」

今年も残すところあと一ヶ月をとなりました。年内最後の野鳥観察会を下記の日程で開催します。ただいま、参加者募集中です!興味のある方はぜひ一度お問い合わせください!!

12月の野鳥観察会「鳥の学校」 日時:2016年12月23日(金・祝)10:00~12:00

詳しい内容はイベント情報をご覧ください。

2016年12月06日
お知らせ | 2017年年賀状用素材ダウンロードサービス【無料】のご案内

この度、漫湖水鳥・湿地センターでは来年の干支(酉)にちなんで、年賀状づくりに利用できるクロツラヘラサギの素材(イラスト5点、写真3点)を無料で提供します。

ご利用なさる方は、特設サイトから必要な画像をダウンロードしてご利用ください。

『2017年年賀状用素材無料ダウンロードのご案内』はこちら→

2016年10月18日
企画展 | 写真展と水族館をやってます!!

ただいま開催中の2つの企画展についてお知らせいたします。

○漫湖みんなでミュージアム関連企画
写真展 いち+いちの世界~こどもフォトグラファーが撮った生物たち~

期間:2016年10月12日(火)~10月30日(日)
会場:漫湖水鳥・湿地センター2F 特設会場

「漫湖みんなでミュージアム」がきっかけで、写真を撮りはじめた二人の少年による写真展です。漫湖で見られる水鳥を中心に、カニやトントンミーといった干潟の生きものを撮った写真を展示します。二人の少年の素直で好奇心溢れるまなざしを集めたステキな世界をご覧いただけます。

 

○特別企画展
漫湖水族館

期間:2016年10月16日(日)~10月30日(日)
会場:漫湖水鳥・湿地センター1F

普段見ることのできない漫湖の魚たちを一堂に展示します。毎年恒例の大人気の企画展ですが、毎回、何が捕れるか分からない期待感があります。今回もみんながビックリすような仲間も漫湖で捕れました!!短い期間ですが、この機会にぜひご覧ください。

また、下記の日程で関連イベントも実施します!!参加ご希望の方は、センターまでお問い合わせください。

〇関連イベント「ギャラリートーク」

日 時:10月30日(日)10:00~11:00
定 員:20名
参加費:無料

【お問い合わせ】漫湖水鳥・湿地センター ☎098-840-5121

2016年10月06日
イベント | 10月23日(日)野鳥観察会開催のお知らせ

10月の野鳥観察会「秋の渡りを見に行こう」を下記の日程で開催します。講師は沖縄野鳥研究会の嵩原建二さんをお迎えします。夏の日差しも和らぎ、風も心地良くなった今日この頃、漫湖で一緒にバードウォッチングをはじめてみみませんか?

ただいま、参加者募集中です!興味のある方はぜひお問い合わせください!!

「秋の渡りを見に行こう」 日時:2016年10月23日(日) 10:00~12:00

詳しい内容はイベント情報をご覧ください。