2017年06月22日
お知らせ | センターの電話回線故障について

ただいま、センターの電話回線にトラブルが起きており、電話が繋がらない状況になっております。お問い合わせ等についてはセンターのEメールをご利用ください。

漫湖水鳥・湿地センターEメールアドレス:inquiry☆manko-mizudori.net ※☆を@に変えてください

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

なお、明日6月23日(金)は慰霊の日のため休館日となっております。翌、24日(土)25日(日)は通常通り開館しております。

2017年06月14日
イベント | 外来種に関する企画展が始まりました!!

6月の企画展
『外来種いつでもどこでも移動ミュージアム』

期間:2016年6月13日(火)~ 6月25日(日)
会場:漫湖水鳥・湿地センター   入場無料

みなさんは「外来種」という言葉を知っていますか?
すごく簡単に言うと、文字通り「外から来た」生き物のことです。

今、この「外来種」と呼ばれる生き物たちが、世界中のいろんな場所で様々な問題を起こしています。そして、その問題は私たちの暮らしに関わる大きな問題なのです…

今回の企画展は、環境省那覇事務所が制作した外来種のハンズ・オン展示をお借りしました!!バランスゲームやすごろくなど、子どもでも楽しみながら外来種について学べるよう工夫されていて、おもしろいです。大人向けの解説もセットになっていますので、ぜひ家族連れでご来場ください!!

たくさんのご来場お待ちしております!!

【お問い合わせ】漫湖水鳥・湿地センター ☎098-840-5121

2017年05月18日
お知らせ | チュラカーギ作戦33の案内を掲載しました。

今年で33回目を迎えたチュラカーギ作戦は「河川をもっと身近に!!」を合言葉に、ラムサール条約登録湿地をみんなで清掃しながら、漫湖の自然に触れ親しんでもらうことを目的に開催しています。

今年も以下の日程で開催予定です。詳しくはイベント情報をご確認ください。

チュラカーギ作戦33

日時:2017年6月10日(土)10:00~12:30(※9:30~受付開始)
集合場所:漫湖水鳥・湿地センター

 

2017年04月25日
お知らせ | ボランティア説明会を開催します!!

漫湖水鳥・湿地センターでは、センター職員と協力して、漫湖の魅力や楽しさを発見し、漫湖の自然環境を“守る・活かす・伝える”ために、一緒に考え活動するボランティアを募集します。
専門知識の有無は問いません!興味のある方はぜひ説明会にご参加ください。

[ 説明会 ]
日時:2017年4月30日(日)10:00~12:00
場所:漫湖水鳥・湿地センター

詳しい内容は募集のご案内をご覧下さい。

[お問い合わせ]漫湖水鳥・湿地センター ☎098-840-5121

 

2017年03月02日
お知らせ | 木道の通行止めについて※解除されました。

日頃から、漫湖水鳥・湿地センターをご利用頂き、誠にありがとうございます。
この度、木道の手すり補修工事のため、以下の通り木道が全面通行止めとなります※工事終了のため、解除となりました

【木道手すり補修工事】
3月3日(金)
・9:00~10:00 全面通行止め
・9:00~15:00 一部(展望台より先)通行止め

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。