2017年12月21日
お知らせ | 身の回りの外来種の写真を募集します!!

この度、環境省那覇自然環境事務所では『奄美・沖縄 侵略的外来種ガイドブック(仮)』の来年度以降の発行をめざし、ガイドブックに掲載する外来種の写真について、広く皆様から募集することにいたしました。

写真の応募を通じて、身の回りの身近な外来種について考え、問題の解決に向けて、みんなで取り組む契機となればと願っております。
ぜひ、多くの皆様にご協力いただきますようよろしくお願いいたします!!

応募に関する詳しい内容については、特設ページ➡でご確認ください。

なお、この件に関するお問い合わせは下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

【お問い合わせ先】

【平成29年度環境省業務請負先】(株)南西環境研究所(担当:大橋)
〒903-0105 沖縄県中頭郡西原町字東崎4-4 TEL:098-835-8411,FAX:098-835-8412

 

2017年11月28日
イベント | 12月17日(日)自然講座 & 野鳥観察会

12月のセンターイベントは「自然講座」と「野鳥観察会」の2つのイベントを予定しています。興味のある方は、ぜひイベント情報をチェックしてみてください!!

1.野鳥観察会「鳥の学校」
日時:2017年12月17日(日)10:00~12:00
場所:漫湖水鳥・湿地センター
定員:20名
参加費:¥100(※保険料として

2.自然講座「月桃で編む星のオーナメント」
日時:2017年12月17日(日)14:00~16:00
場所:漫湖水鳥・湿地センター
店員:20名
参加費:無料

[お問い合わせ・お申込み] 漫湖水鳥・湿地センター ☎098-840-5121

2017年11月28日
イベント | 『バードカービング体験教室』延期開催日決定!!

10月に接近した2つの台風のため、度々延期になってしまいました「バードカービング体験教室」が、12月10日(日)に開催されることになりました!!

日時:2017年12月10日(日)10:00~15:00
場所:漫湖水鳥・湿地センター

ただいま、参加申し込み受付中です!!興味のある方は、イベント情報をご覧ください!!こちら→

2017年11月21日
お知らせ | 11/21 電話回線のトラブルについて ※復旧しました

※11月22日午後に修理を終え、電話回線は復旧しております。

ただいま、センターの電話回線にトラブルが起き電話が繋がらない状況になり、大変ご迷惑をおかけしております。恐れ入りますが、お問い合わせ等につきましてはセンターのEメールをご利用ください。

漫湖水鳥・湿地センターEメールアドレス:inquiry@manko-mizudori.net

何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

2017年11月16日
お知らせ | 第23回国場川水あしび【延期】について 11月18日(土) → 12月16日(土)

「国場川水あしび」当日(11/18)の天気は、悪天候が予想されており実行委員会会長(事務局)の判断により12月16日(土)に延期となりましたので、お知らせします。来月には青空のもと地域や企業のみなさまそろってゴミ拾いができることでしょう。