2018年02月09日
イベント | 水鳥の観察会&缶バッチづくりやります!!

2月24日(土)に、漫湖水鳥・湿地センターで水鳥の観察会と缶バッチづくりのイベントを、午前と午後の2回実施します!!今回の観察では、記録用に鳥のイラストのシールや地図のシートを使って、今までとは少し違う方法で水鳥を観察・記録します。観察の後は、自分が観察したとりの絵を描いてオリジナルの缶バッチも作れます!!

詳しい内容は、イベント情報をご覧ください。

2018年01月23日
イベント|「世界湿地の日」(2月2日)関連野鳥観察会並びにマングローブ観察会

1971年2月2日にイラン・ラムサールにおいてラムサール条約が採択されたことを記念し、毎年2月2日は「世界湿地の日」と定められています。そこで、当センターでは下記のとおり関連イベントとして野鳥観察会とマングローブ観察会を行います。センター木道を散策しながら、この季節に見られる水鳥やマングローブを職員が案内します。

なお、事前申し込みの必要はありません。ご希望の方は当日集合時間に合わせてお集まりください。

〇野鳥観察会
日    時:2018年 ①2月3日(土)10:10~12:00  ②2月4日(日) 10:10~12:00
場    所:漫湖水鳥・湿地センター 10:00 受付集合                          参加費:無料                                          講   師:センター職員

〇マングローブ観察会
日    時:2018年 ①2月3日(土)13:10~15:00  ②2月4日(日) 13:10~15:00
場    所:漫湖水鳥・湿地センター 13:00 受付集合                          参加費:無料                                          講   師:センター職員

※観察会①と②は同じ内容での案内となる予定です。また、天候等により変更になる場合もあることをあらかじめご了承ください。どうぞお気軽にご参加ください。

【お問い合わせ・お申込み】漫湖水鳥・湿地センター ☎098-840-5121

2018年01月18日
お知らせ|1/18 電話回線のトラブルについて ※復旧しました

ただいま、センターの電話回線にトラブルが起き電話が繋がりません。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。

恐れ入りますが、お問い合わせ等につきましてはセンターのEメールをご利用ください。

漫湖水鳥・湿地センターEメールアドレス:inquiry☆manko-mizudori.net ※☆を@に変えてください

何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

2017年12月28日
お知らせ | 年末年始の休館日について

いつも漫湖水鳥・湿地センターをご利用ただきまして誠にありがとうございます。
漫湖水鳥・湿地センターの年末年始の休館日は以下の通りです。

年末年始の休館日:12月29日(金)~1月3日(水)

なお、新年は1月4日(木)~通常通り開館いたします。
何卒、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

2017年12月28日
イベント | 新春野鳥観察会の参加者募集中!!

2018年、最初の観察会は毎年恒例の新春野鳥観察会です!!新年のはじまりを漫湖のバードウォッチングで祝いましょう!!詳しい内容はイベント情報をご覧下さい

〇新春野鳥観察会
日時:2018年1月14日(日)10:00~12:00
場所:漫湖水鳥・湿地センター
共催:環境那覇自然環境事務所、漫湖水鳥・湿地センター管理運営協議会

【お問い合わせ・お申込み】漫湖水鳥・湿地センター ☎098-840-5121