ハマガニ [イワガニ科]
学名 | : | Chasmagnathus convexus |
---|---|---|
英名 | : | |
全長 | : | 4.5cm (甲らの幅) |
体重 | : | |
生息場所 | : | 河口付近のくさむらや土手 |
食べ物 | : | 落ち葉など |
コメント | : |
漫湖でみられるカニのなかでは比較的大きいカニ。甲羅は紫がかった茶色で縁は赤い。はさみは紫色ではさみの先は白色。
見られる時期
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12