ウラシマミミガイ [オカミミガイ科]
学名 | : | Cassidula mustelina |
---|---|---|
英名 | : | |
全長 | : | 2cm |
体重 | : | |
生息場所 | : | マングローブ林 |
食べ物 | : | |
コメント | : |
マングローブでみられる縞模様の貝。殻の口の部分は耳のようになっている。満潮時にはヒルギ類の幹に登っているのが、干潮時には地面に降りているところが観察される。
見られる時期
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12