オニヒラアジ [アジ科]
学名 | : | Caranx papuensis |
---|---|---|
英名 | : | |
全長 | : | 70 cm |
体重 | : | |
生息場所 | : | 川の淡水域、汽水域、マングローブ、内湾、サンゴ礁池、岩礁 |
食べ物 | : | 魚、甲殻類(エビ・カニのなかま)など |
コメント | : |
ロウニンアジやギンガメアジの幼魚とともにメッキと総称され、釣り人に親しまれている。ロウニンアジと特によく似るが、本種は体高が低いので区別ができる。また、極めてよく似たイトウオニヒラアジという種類がいるが、この種は鰓蓋の上端に白い斑がないので区別できる。
|参考文献:中坊編(2013)日本産魚類検索
見られる時期
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12